美女と野獣の実写版で図書室のシーンについて今回は疑問に思ったので紹介していきます。
野獣が本が大好きなベルのために城の図書室を紹介します。この時、野獣とベルのやり取りで野獣が冗談・ジョークを言うシーンがあるのですが、正直私は?が頭に浮かびました。
アメリカンジョークでもないみたいです。調べてみると「なるほど、野獣もセンスがあるな」と思いました。
美女と野獣・「ギリシャ語の冗談」の意味は?
[quads id=1]
[quads id=2]
ディズニー映画『美女と野獣』図書室のモデルは?
「ポルトガル最古の大学であり世界遺産にもなっている名門コインブラ大学の公式ホームぺージにたどりつき、「ジョアニナ図書館」で……
https://t.co/aqa0Osmd0c pic.twitter.com/5LyfvzAqsk— seitaro (@seitaro4) 2017年4月30日
「美女と野獣」の中で、
ベル「ここにある本全部読んだの?」
野獣「いや、ギリシャ語で書かれてるものもあるんだ。」
ベル「それってジョークなの?」
っていうやりとりがあったんですけど、
野獣のセリフがなんでジョークなのか分からない人が多いと思うので、参考程度に解説させてもらいます。— モリキともりまさ (@moriki03) 2017年5月7日
美女と野獣
野獣「ギリシャ語(in Greek)で読めない本もある」
ベル「冗談も言うのね、ふふっ」
ってシーン、字幕だけでは何が冗談かわからんかった。実は”Greek”って言う単語には、ギリシャ語っていう意味と、ちんぷんかんぷんっていう意味があるらしい。親父ギャグかよ。 pic.twitter.com/4w4fwuv6IG
— ひだか (@gogatsuameyuto) 2017年7月30日
問題のシーンのやりとりですが、日本語吹き替え版と英語吹き替え版はこちら。
ベル:Have you really read every one of these books?
(訳:ここにある本を全部読んだの?)
野獣:No, some of them are in Greek.
(訳:いいや、いくつかはギリシャ語で書かれているものもあるんだ)
ベル:Was that jork?
(訳:それって冗談なの?)
ぱっと見わかる人もいると思いますが、私は上映時はよくわかりませんでした。もちろん、ストーリーとは大きく関係はしないので、スルーしてもらってもかまいません。
ベルと野獣の距離がどんどん縮まっていくシーンなので個人的なこのへんが好きですが。
結局、この会話のおもしろい部分、ベルがジョーク(冗談)と言った意味についてですが、英語のお決まりジョークの意味を持っています。
英会話に詳しい人でないと理解できないと思います。英語で「訳がわからない・さっぱり読むことができない」とい表現をするときに、
It’s all Greek to me.
(訳:訳がわからないよ)
と言い、このGreek=ギリシャ語を指します。ギリシャ語は理解するのが難しい=訳がわからない。という比喩して表現する英語の使い方の一つになります。
よって、野獣が「ギリシャ語で書かれているものもあるんだ」と言ったとき、ベルは「ギリシャ語が読めるのか、それとも普通に訳がわからいのかどっちなの?」と濁している表現になります。
実際は野獣は字を読むことができるので、冗談を言いベルを楽しませるために言ったものだと思います。ギリシャ語という意味を面白く使ったのだと思います。
美女と野獣はギリシア神話と関係している?
「美女と野獣」的な物語の原型は、ギリシャ神話・ローマ文学の「クピドとプシュケ」。というのは定説なんですが、驚いたのはその「クピドとプシュケ」を元にシャーロット・ブロンテが『ジェーン・エア』を書いたという説があること。「ロチェスター卿=盲目のクピド」という文字列に動揺してる・・・ pic.twitter.com/gSolY3RTNY
— 坂本葵 (@aoi_skmt) 2017年3月13日
クリストフ・ガンズの『美女と野獣』
内なる野性を秘めた女の美しさ。
大好きなギリシャ神話と繋がるシーンの美しさにうっとり。
醜さと美しさ、両方あるのが当然で、その香りや純度の好みで、ひとを好きになる。https://t.co/QnBiXeLonz— 綾子 (@ayakoiimura) 2016年5月11日
今回紹介した会話の中で登場した「ギリシャ語」ですが、冗談という意味だけでなく、実は美女と野獣はギリシャ神話にも関係があるといわれています。
ギリシャ神話で有名な物語では、若い女性と動物に姿を変えた男性が主人公となるストーリーが多くあるそうです。
なので、今回紹介した「ギリシャ語」を使った冗談に関しては、ただベルと野獣が仲良くなっていく過程だけでなく、実は背景に神話も関係しているとされています。
細かい設定ですが、冗談も数ある中で「ギリシャ語」をチョイスするのも不思議ですよね。
まとめ
今回は美女と野獣の「ギリシャ語の冗談」のシーンについて解説していきました。ギリシャ神話との関係も見えるとまた面白いですよね。
あのシーンで、「どういうこと!?」と思った人はこの記事を読んだ後にもう一度見てみましょう。ベルの表情に納得できます。
「美女と野獣」の関連記事
美女と野獣・アニメと実写どっちがいい?違いとおすすめの見どころについても
美女と野獣・ベルの名前の由来は?意味と本名や漢字表記についても
美女と野獣のロケ地・聖地の場所は?図書館や城のモデルについても
美女と野獣「ギリシャ語の冗談」の意味は?ギリシア神話との関係についても
美女と野獣・アガットの正体は何者?母親説とモーリスの関係についても
コメント