ロードエルメロイ2世の事件簿・登場キャラまとめ!声優や正体・能力や強さについても

Fateシリーズのスピンオフ作品である、「ロード・エルメロイ2世」のアニメが公開となりました。

今作に登場する主要キャラクターたちは魅力的なキャラばかりで、濃いメンバーが揃っています。

今回はそんなキャラクターたちの正体の考察・強さや能力について、まとめたので紹介していきます。

目次

ロードエルメロイ2世の事件簿・登場キャラまとめ!(声優・正体・強さや能力)

[quads id=1]

[quads id=2]

ロード・エルメロイ2世(ウェイバー・ベルベット)

主人公兼探偵役。魔術協会時計塔の現代魔術科学部長にして、時計塔に12家しかない君主(ロード)の系譜であるエルメロイ派の現当主。本名はウェイバー・ベルベット(Waver Velvet)。汚れるのを嫌う神経質な性格をしているが、自室は散らかっており、魔術師にはそぐわない趣味だがビデオゲームをかなり嗜む。自らは好奇心が強く、他者に対しては解説魔で、横暴なところもあるものの、まめで面倒見がよい。若いころから虚弱体質であるが、体躯はすらりとした長身の筋肉質で、髪型はセンター分けの直毛黒色の長髪である。魔術礼装を兼ねた葉巻を愛用している。神経質さが災いして、眉間には常に深いしわが刻まれている。階位はロードとしては低い第4階位・祭位(フェス)。指導力に対する評価として冠されたもので、他にも特殊性・貴重性のある魔術師に対し、名誉的に冠されることの多い階位である。なお、魔術師としての能力のみを純粋に評した場合の階位は、第5階位・開位(コーズ)の中でも下位とされる。

引用元:ウィキペディア

本作の主人公であり、メインキャラクターであります。

かなり強そうな印象を持たせるキャラですが、実際にはそうではなく今作の見どころポイントだったりします。

声優は浪川大輔さんが抜擢されています。数多くのアニメ作品や吹き替えを担当する日本を代表する声優です。

現在はルパン三世の五右衛門や、数多くのキャラを演じています。代表作は数え切れないほどで、一度は聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。

その正体と能力・強さやケイネスとの関係についての記事はこちら。

グレイ

エルメロイII世の内弟子で15歳ほどの少女。「拙(せつ)」という一人称を用い、エルメロイII世のことは「師匠」と呼ぶ。辺境の閉鎖的で独特な村の出身で、学がないことを自覚しており、長い話を覚えること、人が多い環境、近代文明が苦手である。アーサー王が埋葬されているとする霊園の墓守の一族で、霊体に対する感応性が異常に強いが、幽霊の類が大の苦手である。魔術師ではないので魔術は使用しないものの、卓越した戦闘技術を持っている。本人は顔を晒したがらず、師の指示もあって常に顔を隠すようにフードを深くかぶっている。

引用元:ウィキペディア

 

今作のメインヒロインである、グレイ。

ロード・エルメロイ2世の弟子であり、謎多きキャラです。

声優は上田麗奈さん。最新アニメにも数多く抜擢される今のアニメシーンを象徴する声優です。

賭けグルイの宇留瑠美亜役や今作最新作のDr.STONEのルリ役にも抜擢されています。

そんなグレイの正体や宝具などに関する詳しい解説記事はこちら。

アッド

[quads id=2]

グレイの一族が代々受け継いでいる喋る魔術礼装であり、一行の切り札。匣に目と口がついた形をしており、普段はグレイの右手にある「檻籠」とコートの中に隠されている。戦闘になると大鎌に変形し、周囲の魔力や霊的エネルギーを喰らって自身と所有者を「強化」する能力を持つ。

引用元:ウィキペディア

グレイのマントの中で籠に入っている自我を持つ四角い物体。

グレイ同様、謎が多いキャラクターです。

声優は小野大輔さんです。

涼宮ハルヒの古泉一樹役や、おそ松さんの松野十四松役など数多くの作品に登場しています。

そんなアッドの正体や能力についての詳しい解説記事はこちら。

ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ

エルメロイII世の義妹。血縁としては先代のケイネスは叔父になる。エルメロイの分家筋の出身であり、ケイネスの遺体から回収できたわずかな魔術源流刻印の最適合者であったことから次期当主候補として幼い身ながらまつりあげられ、暗殺の危機を回避しながらケイネスの死後に内乱状態に陥ったエルメロイ一派をまとめ上げて権力を掌握した。15歳ほどの少女で普段は中性的な喋り方をするも、慣れた相手や心の声だと年相応に蓮っ葉になる。自他ともに認めるほど性格が悪く、相手をいたぶり困惑させて右往左往するさまを見るのが大好きで、エルメロイII世いわく「胃を壊す悪魔」で、ライネス自身もエルメロイの家系は大概性格が悪いと自認している。サディストであるが、責められるのも嫌いではない。

引用元:ウィキペディア

かわいいと人気のキャラ、ライネス。

魔眼を持っていたり、Fate/Zeroに登場するケイネスが叔父にあたります。

いわゆるツンデレ女王的な存在です。

声優は水瀬いのりさん。同時期放送予定の「彼方のアストラ」のアリエス・スプリングなど、今人気の声優になります。

そんなライネスの能力や強さについての詳しい記事はこちら。

フラット・エスカルドス

エルメロイII世の弟子の少年魔術師。現代魔術科古参の一人。魔術属性は「空」。「天才馬鹿」、「天恵の忌み子」と称される。格闘能力はあまりなく、唯一の赤点教科である護身術以外はすべて満点という、魔術師として天賦の素養はあるが、魔術師としての思考回路や感性がなく、躁的で活動的な気質と相まって奇行が目立つ残念な生徒。エルメロイII世の胃痛の原因の一つであり、たびたび彼の怒りを買い、宿題を増やされている。

引用元:ウィキペディア

フラット・エスカルドスは主人公・ロード・エルメロイ2世の弟子である少年魔術師です。

物語を支えるサブメインキャラでになります。

声優を務めるのは、松岡禎丞さんです。今をときめく声優の一人です。盾の勇者の成り上がりの天木錬役、鬼滅の刃の嘴平伊之助役など、新作アニメで活躍中です。

そんなフラット・エスカルドスの驚愕の正体についての詳しい記事はこちら。

スヴィン・グラシュエート

エルメロイII世の弟子の少年魔術師。現代魔術科最古参の学生で、フラットとは双璧と称される。真面目な性格をしているが、彼もまたエルメロイII世の胃痛の原因である。後述の特異な魔術の家系であるため、時計塔に来たばかりのころは常に孤立感に苛まれていた。グレイに自分と共感するものを感じ取り、彼女を「グレイたん」と呼んで追いかけ回すなど、彼女への執心はやや常軌を逸している。グレイも嫌がっており、スヴィンの行動を敵意の表われと勘違いしている。このことから、「グレイに半径5m以上近づかないこと」とエルメロイII世から釘を刺されている。対象の存在や魔力を臭いで感知でき、普段から鼻を利かせていることから、フラットに「ル・シアン(犬)」というあだ名を付けられているが、本人は嫌がっている。

引用元:ウィキペディア

スヴィンは先程紹介したフラットの同級生であり、相棒的な存在。

フラットとコンビを組み、ふざけてロード・エルメロイ2世を困らせるだけでなく、強力な魔術師の一人です。

声優は山下誠一郎さん。

最近の作品では「転生したらスライムだった件」のフォビオ役など、多作品で活躍しています。

そんなスヴィンの正体や能力・強さに関する詳しい解説記事はこちら。 

まとめ

今回は「ロード・エルメロイ2世の事件簿」に登場する主要キャラをまとめてみました。

Fateシリーズにあたる今作は、非常に奥深い設定や世界観で人気の作品になります。

是非、今回の記事を参考に、より一層作品を楽しめればと思います!

関連作品も予習・復習しておきましょう!

ロード・エルメエロイ二世の事件簿のアニメを実質無料で高画質視聴する方法

「ロード・エルメロイ2世の事件簿」の関連記事

ロードエルメロイ二世の事件簿のアニメの見る順番は?Fateシリーズの時系列についても

Fate/stay nightのアニメ全話を無料で視聴する方法!アニチューブやアニポは危険?

Fate/Zeroのアニメ全話を無料で視聴する方法!アニチューブやアニポは危険?

Fate/stay night(UBW)のアニメ全話を無料で視聴する方法!アニチューブやアニポは危険?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次