とある科学の超電磁砲Tのアニメが2020年冬に放送開始となります。
「超電磁砲シリーズ」では3作目になるのですが、今作で活躍する「食鉢操祈(しょくほうみさき)」についてフォーカスしていきます。
能力や強さ、また声優についても紹介していきます。
とある科学の超電磁砲T・食蜂操祈の能力や強さは?
[quads id=1]
[quads id=2]
やっと食蜂操祈さんの活躍が見れる 何年待たせるんだよ https://t.co/8k4jv9Qyz5
— ロマニー (@pylori7) December 12, 2019
【学園都市のレベル5リスト】
第一位 本名不明
能力 一方通行第二位 垣根 帝督
能力 未元物質第三位 御坂 美琴
能力 超電磁砲第四位 麦野 沈利
能力 原子崩し第五位 食蜂 操祈
能力 心理掌握第六位 不明
第七位 削板 軍覇
能力不明— アニメに恋するボッチマイスター☆ (@fairytail901att) December 7, 2019
食蜂操祈ってまず名前が完璧すぎる
能力名も心理掌握でメンタルアウトとかかっこよすぎでしょ
かっこ良いし可愛いしもう操祈ちゃんに操られて使い捨てにされて死にたい— こころみーん🤜💥🤛 (@igoloedy) December 11, 2017
食蜂操祈は常盤台中学二年生になります。御坂美琴と同級生になります。
中学生らしからぬ抜群のプロポーションのみならず、常盤台最大勢力を誇る『派閥』の長として大きな影響力を持っており、構成員からは「女王」と呼ばれることもあります。
ファンの中でも可愛いし、強気な感じが良いと人気のキャラになります。
美琴に対しては牽制のためか、からかうように絡むことが多く、その能力を含めて警戒心を抱いています。
学園都市第五位の『超能力者』となっており、その能力は記憶操作から読心まで精神操作なら何でもござれな『心理掌握(メンタルアウト)』となっており、他のレベル5とは一風違った能力の持ち主になります。
数ある精神系能力者としては最高の能力と言われています。
この能力の特徴は以下になります。
・記憶の読心
・人格の洗脳
・念話
・思いの消去
・意思の憎悪
・思考の再現
・感情の移植
あくまでこれは一例であり、要するに精神に干渉する事なら全て可能と言う能力になります。
最強と言うよりも「最恐」であり、食蜂自身もこの能力の恐ろしさを知っているが故、「ルール」に基づいて能力を行使しており、決して悪用することはない善人な人物でもあります。
このルールは必ず守るポリシーがあります。
この能力を使用する際に、食蜂は「リモコン」を使用能力を使用します。
いつも小さな肩掛けバッグを持ち歩いており、多数のリモコンが入っており、操作することで他人の洗脳や記憶改竄・消去などを行う事ができます。
リモコンは能力の基準を作るためのもので、使用する能力に応じて使い分けているため何種類も持っています。
それにしても、恐ろしい能力ですね。悪用されるととんでもない事になる強力な能力である事がわかりますね。
声優について(浅倉杏美)
[quads id=2]
【とある科学の超電磁砲】
「食蜂操祈」(しょくほうみさき)
CV.浅倉杏美 pic.twitter.com/TjCES2yI4h— アニメキャラクターbot (@ani_chara_bot) December 5, 2019
浅倉杏美の「Smiley*Happily」 更新: ★お仕事情報★ https://t.co/aJ8inSDdrK
— imas_girls (@imas_girls) December 12, 2019
今回、アニメ版で声優を務めるのは、浅倉杏美さんです。
近年のアニメでは幅広くは活動しておらず、最も有名どころでいえば、アイドルマスターの萩原雪歩さんの声優を務めています。
その他の声優は以下になります。
- ぱすてるメモリーズ(C子)
- かみさまみならい ヒミツのここたま(アワワ)
- デビルズライン(田丸裕子)
- テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(マオテラス)
- 銀の墓守り(ジョスティア)
- 18if(三枝美礼)
- UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜(大河内アキラ)
などを演じています。
食蜂さんの雰囲気にぴったりの声優さんですね。
まとめ
今回は、とある科学の超電磁砲T・食蜂操祈の能力や強さ、声優について紹介していきました。
とあるシリーズの中でもアクセラレーター級に反則の能力の持ち主ですね。
ある意味最強ではないかと思われます。
アニメ版での活躍に期待しましょう!!
コメント