Abemaプレミアムは無料で普通のテレビのようにスマホやタブレットなどでみれる「AbemaTV」で放送された作品や過去の名作などを全て見る事ができる動画配信サービスになります。
今回はそのAbemaプレミアムをスマホで解約・退会する方法について紹介していきます。
無料トライアル期間に解約したい人は確認しておくと安心です。またできない時の原因や対処法についても紹介していきます。
[quads id=2]
Abemaプレミアムをスマホで解約・退会する方法!
では、早速Abemaプレミアムの解約・退会方法について順番に紹介していきます。
Abemaプレミアムは登録した時の端末からしか解約ができない仕組みになっています。
- アプリで登録を行った場合(iOSまたはAndroid)・・・iTunes StoreまたはGoogle Playなどで解約を行ってください。
今回はスマホでブラウザ(Google Chromeやsafariなど)やインターネット上で解約する方法について紹介していきます。
多少手間になりますが、無料登録期間が異なるため、断然パソコン(またはスマホのブラウザ)を利用した方がお得になります。(スマホアプリの登録無料期間は2週間・パソコンやスマホブラウザは1ヶ月)
※アプリをダウンロードしている場合、アプリを削除するところから始めます。アプリに自動移行すると解約ができないためです。アプリを消去しても、後からダウンロードすれば「AbemaTV」は楽しむ事ができます。
削除が完了してから、Abemaプレミアムの公式サイトへアクセスします。
Abemaプライムの公式ページに移行するか、もしくは上記のトップに移行します。
「すでに登録済みの方はこちら」を選択します。
アカウント切り替えの画面になるので、「メールアドレスとパスワード」を選択します。
メールアドレスとパスワードを入力する画面になるので、登録している内容を入力し「完了する」を選択します。
Abemaプレミアム公式ページからすぐに登録情報へ切り替わった人はここからになります。
登録情報、現在のプランの欄にある「解約する」を選択します。
Abemaプライム解約のご確認画面になるので、確認後赤いボタンの「解約する」を選択します。
再度解約を確認するポップアップが表示されるので、「解約する」を選択します。
以上で、Abemaプレミアムの解約が完了になります。登録同様、ものの数分で解約も完了します。
解約・退会できない時の原因や対処法について
Abemaプレミアムを解約・退会できない理由で一番多い理由は、冒頭でも少しお話したように「登録した端末で解約手順を踏んでいない」事が第1に考えられます。
- スマホアプリから、登録をしたのに、パソコンやスマートフォンブラウザ(Google Chromeやsafariなど)から解約手続きをしている。
- パソコンやスマートフォンブラウザで登録したのに、アプリで経由で解約しようとしている。
以上のケースで解約できない、上手くいかないケースが多いようです。
また、パソコンで登録して、アプリをダウンロードしている場合、ブラウザで解約しようとすると自動的にアプリに切り替わり、結果的にアプリ経由になって上手くいかない場合もあります。
よって、解約・退会できない時の対処法は以下になります。
- 登録端末の再確認
- アプリの削除からの解約
この2点を試せば、スムーズに解約できます。
解約自体もかなり簡単なので、おそらくこの原因以外でできない事もないと思います。
躓いたら確認してみてくださいね。
登録する前に解約方法についても確認する場合こちら
コメント