名探偵コナン・鈴木次郎吉と園子の関係は?年齢や資産はいくらかなのについても

名探偵コナンに登場するサブキャラクターである毛利蘭の友人、鈴木園子。

そして、同じ苗字であり、怪盗キッド登場回にほぼ登場する鈴木次郎吉。「きゃつら」というセリフが印象的なキャラです。

今回はその鈴木次郎吉と園子の関係や、次郎吉の年齢・資産についても紹介していきます。

目次

名探偵コナン・鈴木次郎吉と園子の関係は?

[quads id=1]

[quads id=2]

毛利蘭の親友である鈴木園子は世界的な財閥である、「鈴木財閥」の娘となっています。

そんな園子は次郎吉の事を「おじさま」と呼んでいます。よって、園子からすると叔父にあたります。

園子の父親は「鈴木史朗」です。登場回数は少なく、原作コミックでは16巻に登場します。その父親の兄にあたるのが「次郎吉」という事になります。

現在、次郎吉は鈴木財閥の「相談役」となっています。

怪盗キッドに異様なほどの執念を抱いており、鈴木財閥の顔として対決するのもお馴染みとなっています。

鈴木次郎吉の年齢は?

[quads id=2]

次郎吉の年齢は72歳となっています。

現役を引退し、相談役になっているのも納得の年齢ですね。しかし、そのバイタリティーは凄まじく、高齢者にはみえない活力を見せています。

おそらく、黒の組織の大ボスである烏丸や、その他のキャラクターの中でも高齢であることがわかります。

比較してみると、阿笠博士は52歳であるため、次郎吉は2回りも年上ということになります。

鈴木財閥の財力はこの力から来ているかもしれませんね。

鈴木財閥の総資産はいくら?

そして、気になる「鈴木財閥」の資産についてです。世界的財閥と言われていますが、数多くの出資や建物の建造などで、資産がとんでもないと言われています。

名探偵コナンシリーズでも度々、鈴木財閥関係の場所で事件が起こります。

劇場版であっても、出資・建造している建物などは以下になります。

  • 世紀末の魔術師・・・鈴木近代美術館
  • 天空の難破船・・・ベルツリータワー、ベルツリー一世号
  • 業火の向日葵・・・レイクロック美術館
  • ベイカー街の亡霊・・・仮想体感ゲーム機コクーン
  • 探偵たちの鎮魂歌・・・ホテルレッドキャッスル
  • 漆黒の悪夢・・・東都水族館

などです。まるで、ほとんどの最新の建造物や施設は「鈴木財閥」が関わっています。

予想できるのは5兆円以上の総資産があると予想できます。

園子も今後その恩恵を受けるとなると、とんでもない家柄ですよね。

まとめ

今回は名探偵コナンの鈴木次郎吉と園子の関係について、また年齢や資産はいくらかなのかについて紹介しました。

今後、歩けなくなっても次郎吉は怪盗キッドの前に立ちはだかるでしょう。しかし、あまり相手にされていないので、残念ですが、引き立て役でどんどん活躍してもらいたいです。

そして、「きゃつら」はマネして使えそうですね。

名探偵コナン・天空の難破船(ロストシップ)関連記事

名探偵コナン・天空の難破船で結末のキスの意味は?キッドの気持ちを考察

名探偵コナン・天空のロストシップの聖地や島はどこ?寺や飛行船のモデルについても

名探偵コナン・鈴木次郎吉と園子の関係は?年齢や資産はいくらかなのについても

名探偵コナン・怪盗キッドと工藤新一は違いはどこ?見分け方についても

名探偵コナン・怪盗キッドはなぜ宝石を返す?盗む目的と狙う理由についても

名探偵コナン・怪盗キッドはなぜ新一に似ている?理由や双子説や父親説についても

天空のロストシップの漆は人間が倒れる?かぶれる理由と効果についても

天空のロストシップのさとしは何者?声優と出演する理由についても

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次