dTVをドコモユーザー以外が退会する方法!簡単な解約手続きとやり方を解説について

dTVを簡単に解約する方法について解説していきます。

もう動画見終わったし、解約したい。もう飽きてしまった。

でも解約ってややこしいことが多いし、できるか不安っちう人もいると思います。

今回は誰でもできる簡単なdTVの解約・退会方法を紹介していきます。

[quads id=1]

目次

dTVの簡単な解約と退会の手続きとやり方を解説

まずよく解約ができないという人の原因の大半が、dTVアプリ上で解約手続きを行なっているという点。

アプリで動画を見ている方が多いため、そのまま解約しようとしてしまい、結果解約できない事が非常に多いみたいです。

なので、ブラウザ上でdTVを開けば解約できますのでご安心ください。

まずは、ブラウザでdTVにログインしましょう。

dTV公式ホームページはこちら。

 

パイレーツオブカリビアン

トップページに入ったら、右上の三本線をクリックしてメニューを開きます。

 

開いたら、下にスクロールして「アカウント」の項目の「退会」を選択しましょう。「退会」をタップしていきます。

会員解約のページに移行するので。これを、一番下までスクロールしてください。

一番下まで解約内容を読んでいき、「利用規約に同意し、解約する」を選択します。

再度ログインが求められますので、ID/パスワードを入れてログインします。

続いて手続きページになるので、スクロールしていきます。

 

スクロールしていくと、「注意事項」という部分で注意事項を確認してチェックをする必要があります。dTV注意事項を選択するとこのようなポップアップが出るので目を通します。ここを忘れていると、次に進めなくなるので十分注意しましょう。

次のページでは、確認だけして「次へ」を選択します。

次のページに進み、下までスクロールし、「手続きを完了する」を選択します。

以上で退会・解約は完了になります。ものの数分で終了しました。

簡単に解約できるので、物は試しで是非無料登録をして、dTVを楽しんでみてはいかがでしょうか?

dTV公式ホームページはこちら。

 

パイレーツオブカリビアン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次