ドクター・ストレンジでエンドロールのソーの意味は?登場の理由と次回作について

ドクター・ストレンジのエンドロールにはマイティ・ソーが登場します。

マーベル作品はエンドロールなどのおまけで次回作を示唆するシーンが登場する事が多いです。ドクター・ストレンジでは「バロンモルド」と「マイティ・ソー」が続編を示唆しています。

今回はマイティ・ソーの登場について解説します。

目次

ドクター・ストレンジのエンドロールのソーの意味は?

[quads id=1]

[quads id=2]

『ドクター・ストレンジ』鑑賞。
魔術とか大好物なんでね、どうしてもみたかった。
IMAXで映像も音もきれいだし、見応えありました。
続編も楽しみ。
でね、エンドロールが始まって退席する人がいたけど、
もったいないから!損するからね! pic.twitter.com/EqepsQSors

— 水月 (@far_flower) 2017年2月2日

『ドクター・ストレンジ』鑑賞。
時間や空間、更には肉体までも越えたヒーローというのは過去にあったのだろうか?
あったかもしれない(笑)
でも、この映像体験はなかなか得られないよね。これから劇場で観る人は3Dで体験して欲しい。
そして、最後までちゃんと見てね。
ソーとう驚くから。

— Jijy Player49:ウケる大天使 (@kyamashitauki) 2017年1月29日

ドクター・ストレンジには本編が終わりエンドロール後にニューヨークにあるサンクタム・サンクトラムと呼ばれる至聖所が映し出されます。

ドクター・ストレンジは来客と向かい合って話しています。

その来客とはほかでもないソー(クリス・ヘムズワース)です。ソーはソファーに腰掛けてドクター・ストレンジと会話をしています。

すすめられたお茶を飲まないというと、瞬時にドクター・ストレンジの魔術によってソーの目の前にビールが出現します。また、ソーがビールを飲む干すと、ビールがまた注がれるといったちょっとした茶番が映し出されます。

内容的にはマイティ・ソーにドクター・ストレンジが協力することを約束する話になっています。

このシーンの意味こそ、マーベルシリーズの次回作を暗示しています。よって、ドクター・ストレンジの次回作にはマイティ・ソーの話になることがわかります。

しかも、ドクター・ストレンジもアベンジャーズヒーローになるキッカケになります。

では、どの作品に繋がっていくのでしょうか?

次回作とドクターストレンジのその後は?

[quads id=2]

《ドクター・ストレンジとソーの出会い!メイキング映像》
日米同時公開が決まり注目を集める『マイティ・ソー バトルロイヤル』。このほど『ドクター・ストレンジ』のボーナス映像から、本作のエンドロールの後に収められたソーとドクター・ストレンジが出会うシーンのメイキング映像の一部が解禁! pic.twitter.com/8AX4MFMnw9

— 映画大好きBOY (@yougadaiski) 2017年5月11日


この動画はソーが登場するおまけシーンのメイキング映像になります。

ちなみにおまけシーンは2つあり、もう一つはバロンモルドが登場するシーンについてはドクター・ストレンジの続編を示唆する内容になっています。

詳しくはバロンモルドについての解説記事ににて紹介しています。

一方、マイティ・ソーが登場するシーンが示唆しているのは、マイティ・ソー三部作の第三作「Thor: Ragnarok」の公開についてです。

「Thor: Ragnarok」は「ドクター・ストレンジ」の公開後からちょうど1年後の2017年11月3日に全米公開しています。

北欧神話の雷神「トール」のモデルであり、神々の国アスガルドの王「オーディン」の息子でもあるアスガルドの皇子にして、ベンジャーズの主力メンバーである最強の雷神。

エンドロール後にて登場した際は、ニューヨークのサンクタム・サンクトラムの主となったストレンジの下を訪ねています。

かつて地球へと侵攻した危険人物である、義弟の「ロキ」と共にオーディンを探しに来た事を伝え、ストレンジに協力を求め、次回作へと繋がる流れにになります。

マーベル作品を順番にみたいのであれば、この流れで見ることをおすすめします。

まとめ

今回はドクター・ストレンジのエンドロール後に登場するマイティ・ソーの意味について紹介しました。

マーベル関係はこういったおまけがファンを楽しませる要因の一つとしてあると思います。今後もマーベル作品を劇場などで見る際は時間の許す限り退席しないほうが良いですね。

地上波でも見れるかはわかりませんが、ファンとしてはもう一度見たいですね。

ドクター・ストレンジが登場する作品を無料で視聴する方法

ドクター・ストレンジがアベンジャーズ関連作品に登場するようになります!

  • マイティ・ソー バトルロイヤル(2017)
  • アベンジャーズ インフィニティーウォー(2018)
  • アベンジャーズ エンドゲーム(2019)

現段階ではこの3作品に登場します。

アベンジャーズ エンドゲームは現在劇場版で放映中です。

その他の2作品のどちらかをU-NEXTで無料で視聴する事ができます。

初回一ヶ月無料トライアル期間であれば、600ポイント付与されるので、2作品はどちらも、432ポイント必要です。1本だけであれば無料で視聴できます。

さらに、U-NEXTのポイントは特定の映画館で割引クーポンとしてポイントを使用することも可能です。

もし、一ヶ月以上経過すると、1200ポイントが付与されるので、毎月お得に映画を見れます。

そのポイントでアベンジャーズエンドゲームを割引して見るのもありですね。

U-NEXTのトップページはこちら

U-NEXT
補足
U-NEXTは31日以内に解約すれば一切お金は掛かりません。U-NEXTに登録する方法はこちら
U-NEXT(ユーネクスト)にスマホで登録する方法U-NEXTを解約・退会する方法はこちら
U-NEXTの退会の仕方!解約できないときの対処方法

 

「ドクター・ストレンジ」の関連記事

エンシェント・ワンの名言集!「人のためにあれ」ドクター・ストレンジへの想いについても

ドクター・ストレンジはインセプションと似ている?映像に酔う共通点と関係性についても

ドクター・ストレンジのバロンモルドは何者?モルドとの違いや名前の理由についても

ドクター・ストレンジのモルドは何者?正体やエンドロール示唆について考察

ドクター・ストレンジのエンドロールのソーの意味は?次回作とその後についても

ドクター・ストレンジの瞬間移動能力は空間移動(跳躍)とどう違うのか考察

ドクター・ストレンジの愛車の車種は?ランボルギーニの値段と事故耐久性についても

ドクター・ストレンジのアガモットの目(眼)の意味と能力は?緑色な理由についても

ドクター・ストレンジのマントが可愛い理由は?名前と涙を拭いてくれる性能についても

ドクター・ストレンジの能力は最強でチート級に強すぎる?ソーサラースプリームの意味についても

ドクター・ストレンジの手の動きは必要?震えている理由と黄色い手袋の意味についても

ドクター・ストレンジの手は治らない?治ったと思われる理由についても

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次