あんさんぶるスターズ・聖地やロケ地は?神戸や横浜のモデルはどこ?

あんさんぶるスターズのアニメが大人気放送中です。

今回はそのあんスタのモデルになった場所や聖地・ロケ地があります。神戸がや横浜の場所についても紹介していきます。

目次

あんさんぶるスターズ・聖地やロケ地は?

[quads id=1]

[quads id=2]

あんさんぶるスターズの聖地・ロケ地については諸説あり、関西方面である情報が多いのですが、各県の場所をそれぞれモデルにしたのが濃厚です。

数ある情報で信憑性の高い情報をまとめました。

横浜のモデル(港の見える丘公園)

あんスタ聖地の一ヶ所を特定しました。ご確認下さい。 pic.twitter.com/zL0EMteTvj

— BNK48@ジュン (@baniku48) May 6, 2016

公園は横浜の港の見える丘公園だったっぽいけど、神戸のあんスタ聖地こんな感じです〜花鳥園行けなかったのでまた行きたい…! pic.twitter.com/Du5daT6kEB

— 初@人類に恋をしておるのじゃよ〜? (@signalsignaless) September 7, 2016

こちらは比較的、有名な場所になります。背景としてゲーム内で登場した場所ですね。

特に、海を見ることができる場所の屋根型のモニュメントは印象的です。そのまま作中にも登場した場所ですね。

神戸元町の商店街(元町にしむら珈琲)

そういえばさ、この商店街のシーンのランプ?が家の近くの商店街のランプと同じ形してるなあって…まあ、あんスタの舞台は東京?とかだしそっちの方の商店街も同じランプあるのかもしれないけど pic.twitter.com/NbdfH4HeMg

— じゆうびと (@zokkma_star) November 14, 2016

全然来るつもりなかったけど…突然のあんスタ聖地巡礼…😇 pic.twitter.com/xl0D9lsqUq

— ayana ××× (@peke_mittsu) December 25, 2018

作中に登場する商店街。背景にある喫茶店は「元町にしむら珈琲店」であるとの情報です。

元町商店街はレトロ感溢れる商店街になります。観光で訪れるのもおすすめの場所になります。

サンリオピューロランド(東京都多摩市)

あんさんぶるスターズの聖地行ってきました これは守沢千秋とデートしたも同然 pic.twitter.com/TQ1mA0uf1I

— ♞おぼろちゅ〜ん!!2 (@oboroooooo) April 28, 2018

サンリオピューロランドもあんスタの聖地として有名です。

キャラクターとのコラボも行われており、ファンなら一度は訪れたい場所ですね。

夢ノ咲学院(神戸どうぶつ王国・神戸花鳥園)

そういえば夢ノ咲のモデルってかあんスタの舞台って神戸だったな

— あき (@minagiaki) February 28, 2016

あんスタやってなかったら、きっと神戸花鳥園なんて来ること無かったと思う pic.twitter.com/Qhppa8ik7c

— ウギュ信者@ツチノコです。アスカです。 (@HyunSung_WooKyu) March 2, 2016

あんさんぶるスターズクラスタの皆様。
こちら松江フォーゲルパークでございます。
神戸花鳥園ではありませんが似た背景をご堪能下さいませ。#あんスタ pic.twitter.com/4ETddMKTF8

— 同人誌即売会 花鳥風月(島根9/8) (@kachonejp) March 13, 2016

舞台となる夢ノ咲学園。そのモデルとなったと言われているのは、実際の学校ではなく、神戸花鳥園です。

似たような場所で松江フォーゲルパークもイメージそのままです。公式では発表されていないため、こちらも是非おすすめです。

まとめ

今回はあんさんぶるスターズの聖地・ロケ地について紹介しました。

各地の場所をそれぞれで取り入れて作中に登場させているようですね。特に横浜の港の見える丘公園はファンなら必ず足を運びたい場所ですね。

聖地巡礼をする際は一般の方の迷惑にならないように、モラルを守って行うようにしましょう。

あんさんぶるスターズのアニメを無料で視聴する方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次