ハイキュー!!全日本ユース編、アニメでは第4期TO THE TOPで登場する宮兄弟。
先に宮侑が全日本ユースで影山の前に現れます。声優を宮野真守さんが務め話題となりました。
そんな宮には双子がおり、春高では烏野の前に立ちはだかり稲荷崎高校のメンバーとして登場します。
今回は、そんな双子の兄弟である「宮兄弟」のプロフィールやどっちが兄なのか紹介していきます。
もくじ
ハイキュー宮兄弟のプロフィールは?ポジションは?見分け方も
本屋行ってハイキュー買ってきた!
ナツコミやってて、景品のマグネットクリップがハイキューの宮兄弟ほしいなーて妹が言ってたのよ。
今日はクジ運いい気がするから引いたらほんとに宮兄弟のが当たった😂笑笑
無駄に運を使った気がした🙄 pic.twitter.com/NDM2CTeyhz
— あお🍟ワゴンR RR (@AozoraExceed) July 4, 2018
どんなやり取りを経てこんな険悪ムードになってしまったのかは描かれて無いが侑は絶対ただ治と一緒にやりたかっただけだろうなぁでも面と向かってそんな事恥ずかしくて言えるわけが無くてこの言い草になっちまったんだろうなあという裏側妄想が沸々と 宮兄弟…特に侑はめんどくさい可愛い#ハイキュー pic.twitter.com/N4trWdwEZ4
— KUREO (@kureo900) January 28, 2020
2人が所属する高校「稲荷崎高校」。
兵庫県にある高校であり、男子バレーボール部の強豪校です。ちなみに吹奏楽部も強いとのことです。
インターハイで準優勝するほどの実力があり、全国トップレベル。取材や特集を受けるほど。
作中、登場時の昨年、春高3位、準優勝時も相手の井闥山から1セット取り接戦。春高常連高であり、優勝に近い高校の一つになります。
部員は「キツネ」から由来しているが、今回紹介する宮兄弟に関しては、例外になります。
通り名として「高校バレー界最強ツインズ宮兄弟」と呼ばれています。
双子であるものの、見分け方は存在します。
この2つで見分ける事ができます。
そんな、稲荷崎の要である、宮兄弟についてそれぞれ合わせて紹介していきます。
宮侑(みやあつむ)
とりあえず宮侑の関西弁を聞き届けたので満足 かなりナチュラルだしイメージ通りで最高
#ハイキュー pic.twitter.com/hBpddSQfm2— ほーく (@hawk000222_hq) January 31, 2020
まずは、宮侑から紹介していきます。
初登場は影山が召集された全日本ユースに同じ参加者として登場します。影山が成長するきっかけを作る人物。
以下がプロフィールになります。
学校クラス・・・稲荷崎高校2年2組
ポジション・・・セッター(S)
誕生日・・・10月5日
身長・・・183.6cm
体重・・・73.3kg
好物・・・トロ
最近の悩み・・・指先が乾燥ぎみになる季節
受賞・・・中総体べストサーバー。IHでベストサーバー。
髪色・・・金色。
分け目・・・右分け
最高到達点・・・335cm
全日本ユース後は、春高にて登場し、その際双子である事が判明します。
セットアップに関しては、日向と影山の速攻を真似できるほどの技巧派。
もちろん、影山の精度には劣りますが、常人ではまずできない技になります。(双子速攻)
さらに、役割を入れ替えた「双子速攻・裏」バックトスによる「双子速攻・背」などを編み出す臨機応変さ。
また、サーブも特殊であり、烏野を苦戦させます。
強力なスパイクサーブはもちろん、それに加えジャンプフローターも使える対応が難しいタイプ。
・最強のセットアップ
・対応が難しい、スパイク・ジャンプフローター使い分け
全国でも相当なレベルであり、間違いなく全日本・日本代表に選出されスターティングメンバーとして活躍するレベルの逸材になります。
宮治(みやおさむ)
29巻のコマのトレスで素振りさせてもらった宮治 pic.twitter.com/E0vVekZgl7
— 回り (@omawarin) January 28, 2020
続いて、宮治。
初登場時は春高で烏野と対峙した時になります。烏野川は二人同じ人物がいること驚きました。
侑からは、「ツム」と呼ばれています。性格は侑よりも穏やかです。
幼少期からバレーに親しみ、技量は治の方が上だったものの、現在では侑の方が上手になっています。
「たとえ宮侑を崩しても双子の”治”が補完する」と言われており、2人揃えば鉄壁のペアであると称されています。
以下がプロフィールになります。
学校・クラス・・・稲荷崎高校2年1組
ポジション・・・ウイングスパイカー(WS)
身長・・・183.8cm
体重・・・74.5kg
誕生日・・・10月5日
好物・・・めし
最近の悩み・・・人生最期の日に何を食べるか決められる気がしない
髪色・・・銀色・灰色
分け目・・・左分け
侑よりは実力的には劣っているものの、チーム内・春高においてもかなり強力な選手の一人。
上記でも述べたよりに、主力として強力な宮侑が崩れた時に、誰よりもフォローし、正確かつ的確にサポートする存在。
稲荷崎高校の柱として、2人とも2年生でありながらも、強力なプレイヤーになります。
2人がセットとなると、かなり厄介であり、味方であればこれほど安心できるペアもハイキュー史上ないのではないのではないでしょうか。
どっちが兄なのかについても
>ウィキ先生より。
宮兄弟…どっちが兄・弟かって公式でまだ判明してない…ですよね…!??いつ判明したんですか…!?kwsk!!ってなったんですが…!!侑が兄で治が弟な印象もあるけれども…!https://t.co/6F04c0HOzwハイキュー!! pic.twitter.com/bza7UzNhem— めっぷ (@a1pf9e) January 25, 2020
宮兄弟はどちらが兄で弟なのか、明確な答えは提示されていません。作品としては、双子である意外に兄弟については優劣がつくため、あえて語らない設定にしたのではないかと言われています。
兄弟というよりもパートナーとして存在している事もあります。
しかし、全日本ユースの際にチームメイトである、尾白アランの2人に対する喋り方などから、恐らく、
・宮侑が兄
・宮治が弟
の可能性が高いのではないかと言われています。
雰囲気や二人の関係からも、妥当ですね。
一方、この説が逆ではないかという説も少なくありません。
元々、治の方が技量は上だった事から、成長段階で多少、兄の方が有利だったのではないかと言われています。
よって、兄は治であり、その後成長する過程で、侑の方が強くなったのではないかと言われています。
いずれにせよ、公式では発表されておらず、今後ファンブックなどで明かされるかもしれません。
個人的にはどちらとも言えない方が、面白いですね。
まとめ
今回はハイキュー宮兄弟のプロフィールは?どっちが兄なのかについて解説していきました。
ハイキューの中でもかなり厄介な相手です。春高までの強豪たちが霞むくらいインパクトがあり、強力だった印象ですね。
アニメ版では2人の掛け合いなどもみれるため、非常に楽しみですね!
烏野高校は出場した春高は是非、アニメでじっくり見たいですね。
追記:宮兄弟(稲荷崎高校)は第13話で初登場!
今夜は25:25より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム” 枠にて、TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第13話「2日目」が放送です!!
共に全日本ユース合宿に参加しているセッター対決にも注目です!!#ハイキュー #hq_anime pic.twitter.com/1QKFWsZoQh— アニメ「ハイキュー!!」 (@animehaikyu_com) April 3, 2020
本日は25:25より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム” 枠にて、TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第13話「2日目」が放送です!!
春高は2日目へ突入!!烏野の次なる対戦相手は、IH準優勝校の強豪、最強ツインズ宮兄弟を擁する兵庫県代表の稲荷崎高校!!#ハイキュー #hq_anime pic.twitter.com/OR6ZU4XFPm— アニメ「ハイキュー!!」 (@animehaikyu_com) April 3, 2020
ハイキュー!第4期も春高戦へ突入しました!
初戦、椿原学園を破り2回戦にあたるのは、宮兄弟が在籍する「稲荷崎高校」。
激戦を繰り広げる烏野高校との戦いは激アツです。
是非、宮兄弟のスーパープレイがアニメでどう描かれるのか注目ですね!
「ハイキュー!!」関連記事
ネットフリックスで「ハイキュー4期」のアニメは無料配信で見れない?視聴できる動画配信サービスを紹介
ハイキュー!!佐久早聖臣のプロフィールや声優は?赤葦との関係についても
ハイキュー4期はどこからどこまで放送?原作の何巻から何巻までなのか考察
ハイキュー!最終回(終章)はいつ?ブラジル編新章の伏線の意味についても
ハイキュー!!(1期・2期・3期)アニメの全話の動画を無料で視聴する方法!
・髪の分け目
・髪の色