NHK・Eテレの人気番組「ピタゴラスイッチ」。
その中に登場するもぐらの親子、地下田モグ郎とグラオの声優について紹介していきます。
別の作品ではどんな役で声優を務めている人なんでしょうか?解説していきます。
ピタゴラスイッチのもぐら達はどんなキャラ?
地下ゴラスイッチがモグラだし地下田モグ郎だしツボすぎる #ピタゴラスイッチ pic.twitter.com/eCRLueyef6
— ぼこみ (@bocontan) 2018年4月7日
2018年4月7日(土)の放送回にて、冒頭でピタとゴラ、百科おじさんやテレビのジョンだち、みんながそろってお出かけしていなくなってしまいまいした。代わって登場したのは、家の下に暮らしているモグラの家族でした。
放送当時は世代交代なのではと騒がれましたが、ピタとゴラ達が留守の時に登場するキャラクターになります。
ピタゴラスイッチの地下バージョンである通称「地下ゴラスイッチ」に登場するメインキャラクターである、もぐらの親子・地下田モグ郎とグラオ。
内容としては、ピタとゴラと同様で、世の中の疑問を解決していく展開の話になります。
いったい誰が声優をつとめているのでしょうか?
地下田モグ郎の声優は?他の作品は?(飛田展男)
本日この後 06/14(金)24:30『機動戦艦ナデシコ』第23話 放送開始です!
キャスト:上田祐司、桑島法子、南 央美、高野直子、岡本麻弥、伊藤健太郎、飛田展男、関 智一、一城みゆ希、松井菜桜子 他#機動戦艦ナデシコ#at_xhttps://t.co/bl2BoEL3Hr pic.twitter.com/Wb8fOvI9qY— アニメシアターX(AT-X)公式 (@ATX_PR) 2019年6月14日
『BLACK FOX』2019年10月5日劇場公開。キャスト情報
石動律花(リリィ):七瀬彩夏
ミア:戸松遥
メリッサ:大地葉
アレン:土田大
兵衛:津田英三
オボロ:藤原啓治
マダラ:豊崎愛生
カスミ:鳥海浩輔
ローレン:飛田展男
ブラッド:東地宏樹
ハロルド:小山力也https://t.co/YINUWxXYzB— 声優辞典 (@seiyujiten) 2019年6月14日
ピタやゴラ達が住む家の地下に暮らしている、モグラのおじさんである地下田モグ郎。
実は妻がいるそうですが、現時点で、ストーリーには登場していません。
声優を務めるのは飛田展男さん。日本を代表する超ベテラン声優です。
Zガンダムの主人公・カミーユ・ビダンなんかが有名ですね。近年であれば、
- 劇場版 幼女戦記(シューゲル役)
- えいがのおそ松さん(ダヨーン役)
- BLACKFOX(ローレン役)
などまだまだ最前線で活躍される声優です。よく聞いてみると聞いた事がある声ですよね。
グラオの声優は?他の作品は?(水橋かおり)
【お知らせ】アニメ「終物語」の「おうぎダーク」OPの忍野扇(CV.水橋かおり)の「dark cherry mystery」がDAM(楽曲番号:4402-14)で2018/3/20、JOYSOUND(楽曲番号:440185)で2019/6/13から配信!(敬称略)
— DJノブロックbot (@DJ_Knoblauch) 2019年6月15日
水橋かおり pic.twitter.com/mPDM8977nb
— 女性声優画像bot (@w_seiyu_bot) 2019年6月14日
モグ郎の息子役・グラオは「地上あちこち潜望鏡」を使い、地上の世界を観察しており、観察した物事について疑問に思った事を父のモグ郎に尋ねるのがお決まりのシナリオです。
グラオの声優を務めるのは水橋かおりさんです。こちらもベテラン声優になります。
まどマギの巴マミや、美少女系のサブキャラなど昨今のアニメ界を支えてきた声優といっても過言ではありません。
近年の作品であれば、
- サークレット・プリンセス(相沢歩役)
- けものフレンズ2(チーター役)
- 魔法少女特殊戦あすか(ローレライ☆マグダレーナ役)
- 不機嫌なモノノケ庵 續(ササ役)
など最前線で活躍されています。気になった方は他の作品もチェックしてみましょう!幅広い役柄で声に魅了されます。
まとめ
今回はピタゴラスイッチのもぐらである、モグ郎とグラオの声優について紹介しました。
NHK・Eテレでは有名人を声優として起用することが多いですが、バリバリのベテラン声優も重要なキャラクターの声を演じています。
ピタゴラスイッチの面白さを支えるのも、声優が大事なのかもしれませんね。

コメントを残す