甲鉄城のカバネリの主人公である生駒ですが、最終回で無名を助けるために黒血漿(黒結晶)を使い覚醒し力を手にいれます。
同時にカバネに侵食されてしまい、カバネリでなくなってしまうリスクを背負います。
甲鉄城から飛ばされ際に右腕を切断してしまい、最後まで右腕はないままですが、次回作では復活するのか、また黒血漿の代償を考察していきます。
もくじ
甲鉄城のカバネリの生駒が覚醒した黒血漿(黒結晶)の代償は?
甲鉄城のカバネリ12話、ずいぶんと巻きの展開。先週黒血漿で覚醒した生駒がなんとサイコキネシス(みたいななにか)で甲鉄城を吹っ飛ばすw うせやろ… これは脚本家の暴走なのか制御出来ない監督が無能なのか。最後はなんだかとってもハッピーエンド。こんな評価に困るアニメは久しぶりだわ…
— ともだっち (@tomopoo) 2016年6月30日
黒血漿を打った生駒さん 遂にアルドノアの力を発動 #カバネリ #kabaneri #noitamina pic.twitter.com/3b9nOGD4ff
— ブーリー @東南アジア飯食べたい中毒(腹ペコ) (@BooLee7) 2016年6月30日
黒結晶を打ち込んだ生駒はカバネの力にどんどん侵食され、脳に達してしまうとカバネになってしまいます。
しかし、右手や親友を失ってしまったため身も心をボロボロだった生駒は無名を助けるためにリスクを承知で黒結晶に手を出します。
黒結晶の代償としては、ほとんど死を意味します。しかし、人間離れしたカバネの力を手に入れるためにはこの方法しかなかったのだと思います。
甲鉄城カバネリの世界ではカバネになってしまうと、自ら命を経つ事が正しい対処法とされています。黒結晶は更に強くカバネの侵食を進めてしまうだけでなく、最終的にカバネの集合体である黒けぶりにもなり、他の犠牲者を増やすこと必須です。
そんなリスクを背負ってでも無名を助けたかったのだと思います。
右腕は復活するのかについて
生駒の腕が治ってるって事はカバネリは自己再生できんのか
— あさとらん (@062406240624) 2016年4月21日
今日で週番終わった!!!!
\\お疲れ様でした//
てことでご褒美(?)に映画👏
もうね、カバネリ最高👏💓
教えてくれてありがとうの感謝感謝だよ💓来場者プレゼントでフィルムゲット!!
美馬様の腕飛んじゃうシーンでなかなかにグロいけど嬉しい💓 pic.twitter.com/6PVEt49QLC— ナーピィ@Mark2 (@iikodanena_2) 2017年1月20日
黒結晶の代償として、様々なリスクを背負った上で、右腕も復活するのでは?とされていましたが、実際には修復・復活する能力はカバネにはないため不可能だと思われます。
しかし、続編である劇場版甲鉄城カバネリ海門海戦のポスターを見る限り右腕は復活しているように思えます。
すぐには復活しないにしても、月日が経てば徐々にカバネの力で修復されてくるのでしょうか?もしくは、義手のようなもの使えるようになっているのかもしれません。
劇樹版のキャラクター紹介画面の生駒はマントを羽織っており腕の有無を確認することはできていません。
説明には「独自の武器・ツラヌキ筒でを手にカバネと戦う」とされているので、右腕は使えるようになっているのかしれませんね。
映画「海門決戦」では義手になっていた(2019年5月10日)
取り敢えず生駒の義手の構造知りたい
劇場中編アニメーション「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」への期待コメントを投稿してください!#カバネリ海門決戦ここに期待
— tk (@tak_Gyo96) 2019年4月24日
続編である劇場版では両手をなんともなく使っていましたが、よく見ると義手になっていました。
再生まではカバネリでも難かったみたいですね。特に義手については語られてはいませんでしたが。
まとめ
今回は甲鉄城カバネリの生駒が黒結晶で覚醒した代償と、右腕の復活について考察していきました。
劇場版でもかなり活躍するのでその真相を確かめに劇場へ足を運んで見てはいかかがでしょうか?
今作でも黒結晶を使用するのかについても気になるところですね。公開前に細かい設定を復習しておきましょう!
「甲鉄城のカバネリ」の関連記事
甲鉄城のカバネリの無名の正体は何者?本名や年齢・誕生日についても
甲鉄城のカバネリの無名の髪型の名前は?種類や初期とヘアスタイルが変わった理由
甲鉄城のカバネリの無名の身長・体重は?足と脇がかわいいと言われる理由についても
甲鉄城のカバネリの生駒の肌の色が緑な理由は?無名・景之との違いについても
甲鉄城カバネリの生駒は最後なぜ助かった?いつ白血漿を美馬が打ち込んだ事と理由についても
甲鉄城のカバネリの生駒が覚醒した黒血漿の代償は?右腕は復活するのかについても
甲鉄城のカバネリに似たアニメは?進撃の巨人と東京グールやもののけ姫のパクリと言われる理由についても
甲鉄城のカバネリの生駒役声優が下手と言われる理由は?棒読みな事についても
甲鉄城のカバネリ「海門決戦」映画の感想と結末をネタバレ!評価や続編についても考察
コメントを残す